新日本美をはじめよう

数々の目的や目標、結果をアーカイブして見てもらうこと。毎日精一杯生き、つくすこと。未来より新しいこと。育った風土、文化、歴史をまなび、飲み込むこと。RUMINATIONー反芻させること。今に活かすこと。

茶の湯の11月は新年?!

ごきげんよろしゅうございます。

 

炉開き

茶の湯には炉開きというものがあるらしい。

そういえば10月の稽古でお盆点前を一旦卒業して、

「 次は炉を使った薄茶点前に入りましょう 」と先生に言われたんだった。


f:id:ttartt:20181202150635j:image

茶の湯は5月から10月まで閉じていた炉に炭を焚き、釜をしつらえる。

この湯で茶を点てもてなす。

炉開きという。

 

炉開きを迎えることで、無事に1年を迎えられたというどこか引き締まる気持ちと、感謝する心があらためて芽生えるこの会。

 

またはお正月のように祝いや華やいだ気分にも。

 

しかし僕はと言えば、いつもながら炉を使った初めての点前なので、1つ1つの所作に振り回されつつ先生の誘導に導かれ、相変わらず為す術なしの状態であった。

 

だが確実に前よりも身体は動き、心は拡がってきた。

 

たくさんやらないと何もわからない。

とりあえず普段からもっと点前を意識しなきゃ。

 

 

口切

炉開きの他に、11月の口切という行事も大切にされている。


f:id:ttartt:20181203122233j:image

初夏に摘み取った茶葉を、大きな茶壺に入れておき、この時期に蓋を切るのである。

 

茶壺は通気性を良くし茶葉の熟成を助けるようです。

 

開けてすぐに茶臼で引き粉末にして、口切の茶事を行う。

 

僕自身はそのような会に行けはしないが、今自分にとって楽しい茶の作法やしつらえが、とても尊いものであることは変わらない。

 

あぁいつの日か、自分の茶会を開いてみとうございます。。。

 

合掌。

 


f:id:ttartt:20181202150854j:image